前に戻る
バリエーションファイル HD−Tショート
sodegaura22ka361.jpg
山本観光バス P−LV217H
いすゞのシャシーに限定して架装したHD−Tの9mショートボディとなるHD−Tショートにおける標準的な仕様の車両で外観についてもいすゞP−LV219に架装した車両と同じ仕様となり、いすゞの9m大型ハイデッカも昭和58年排ガス規制適合車では殆どがこのHD−Tショートで占めていました。
2000年3月撮影
fukuyama22ku931.jpg
ニコニコ観光バス P−LV217H
1989年9月までの観光・高速型バスでは標準的な側面窓だった逆T字窓を採用したHD−Tショートで、乗車定員29人およぞ全長9m以内の車両については大型登録の車両でも側面の非常口を省略する事が可能で9mの大型ショートボディの観光バスの車両でもよく見られた仕様です。
2000年5月撮影
mie22ki366.jpg
三交タクシー U−LV270H
7HD登場後もフルサイズのHD−Tについては各社の平成元年排ガス規制に適合したシャシーに多数の車両が架装したが9mのHD−Tショートにおける平成元年排ガス規制適合車は殆どの車両が1991年に7HDショートが登場する前に架装した車両でシャシーはこの時もいすゞに限られ側面左側のラジエータグリルの形状を変更した他は昭和58年排ガス規制適合車と同じ外観となっていました。
1995年6月撮影 
tsuchiura22a1029.jpg
サワキ観光バス P−LV217H
1980年代のバスでは前面パネルに無塗装のステンレス板やメッキパネルを装着した車両が多く見られ、富士重工の場合はR15シリーズのR3やR2によく見られた仕様でHD−Tについても導入事例は少ないものだず9mショートボディでは更に珍しくなります。
1999年8月撮影
adachi22ka3844.jpg
内山観光バス P−LV217H
HD−Tショートにおける前面の社名表示灯を省略した車両についても台数的には少ないが生産され、首都圏の事業者ではいすゞのLV2シャシーに架装したR15型HDについては日産ディのシャシーに架装した車両と同様に規格型のウインカーレンズを標準採用しているが一部にはこの様に日野のシャシーに架装したR15型HDと同じレンズを装着した車両も見られました。
1997年7月撮影
nagoya22ya1537.jpg
名海運輸作業 P−LV217H
昔に名古屋港における港湾事業の車両として使用していたHD−Tショートで観光・高速型車両だが仕様的には路線・自家用型車両の自家用仕様の車両に準じた仕様の車両で座席についてもリクライニング機能をもたないローバックの座席を装着していました。
2001年12月撮影