前に戻る
バリエーションファイル ブルーリボンRU3H
yamagata22a1514.jpg
山交バス U−RU3HJAA
1990年にマイナーチェンジを実施したブルーリボンRU3Hシリーズにおける前中扉車による標準的な仕様の車両で、9m大型ショートボディの路線車を多数導入した山交の車両については途中にCIを実施した事により塗装が変更となった他にも仕様が大きく変化し下の下電の車両と同時に乗降扉が前後扉から前中扉に変更しています。
2013年8月撮影 
okayama22ka3276.jpg
下津井電鉄 U−RU3HJAA
交通バリアフリー法施行前における近畿以西の地方では前後扉の車両を採用する事例が多く見られ、外観についてもオプションで角型前照灯や現在では路線バスでは標準的な側面窓となる逆T字窓等を装着しており、窓色についても路線車両としては珍しかったブロンズガラスとなっています。
2002年8月撮影 
okayama22ka3572.jpg
下津井電鉄 U−RU3HJAA
下電では90年代の途中から車両の仕様を大幅な仕様変更が見られ乗降扉が前後扉から前中扉に移行したのをはじめ基本的な仕様については扉配置以外はオプションで角型前照灯や逆T字窓の採用は継続採用しておりバンパーの色についても銀から黒になります。
2012年8月撮影
sapporo22ka1267.jpg
北海道中央バス U−RU3HJAA
多数の9m大型車を導入しブルーリボンの9m車については生産終了まで導入した車両で導入をおこない、一部の車両についてはかって小樽市内の観光地循環路線「おたる散策バス」のマリン号として運用していた車両もあり塗装についてもラッピング広告車が導入されるまではこの様な専用塗装の車両が活躍していました。
1995年11月撮影